日頃より「SCARZ」を応援いただき誠にありがとうございます。
この度、当社SCARZ第五人格部門所属のJuda選手に契約違反行為が発覚致しましたため、誠に遺憾ながら選手活動停止処分を致しましたことをご報告致します。
当社と致しましても事態を深く受け止め、改めて所属全選手ならびに社員に対し、コンプライアンス意識の周知徹底や、内部管理体制の強化など再発防止に心がけてまいります。
これまでJuda選手及び、第五人格部門を応援してくださっていたファンの皆様には、心より感謝を申し上げるとともに、このようなご報告となりましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも、「SCARZ」及び第五人格部門に、変わらぬご支援ご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。
株式会社XENOZ
1月28日(土) 16時~ プロ・ストリーマーによるIdentity V 第五人格コミュニティー大会「SCARZ CUP ~うさぎ年だよ!HOP! STEP! JUMP! ~Powerd by Xperia」を開催いたします!
本大会は第五人格のプロ・ストリーマーをご招待し、トップ層の戦いを真剣に、そして楽しく盛り上がれる“ホンキとアソビの融合”をコンセプトに開催いたします。
プロ選手たちの普段見られない“本気で遊んでいる”姿が人気の本大会は、大好評につき今回で3回目の開催となります。
今年世界大会『Call of Abyss Ⅵ』への出場権を獲得したプロesportsチーム『SCARZ』の選手たちがリーダーとなり、チームを編成。
ここでしか見ることが出来ないチーム編成も、本大会の魅力の一つとなっています。
気になるチーム発表は随時SCARZ 公式Twitterアカウントにて公開していきますので、Twitterをフォローしてチェックしてみてください!
また、配信内では第五人格公式グッズが当たるプレゼントキャンペーンなどもご用意!
SCARZ OFFICIAL YouTubeチャンネルより、どなたでも配信をご覧いただけますので、是非リアルタイムでご視聴下さい!
【大会アーカイブ】
■第一回
https://youtu.be/ZHC0uNsbV5g
■第二回
https://youtu.be/H78R_Zw0Lt4
▼大会概要
大会名 | SCARZ CUP ~うさぎ年だよ!HOP! STEP! JUMP! ~Powerd by Xperia |
日程 | 2023年1月28日(土)16時~ |
ゲームタイトル | IdentityV 第五人格 |
配信 | SCARZ公式YouTubeチャネル https://www.youtube.com/c/SCARZChannel |
チーム数 | 4チーム |
試合形式/ルール | 総当たり BO1方式 ※IVC基準のポイント数 総合得点の最も多いチームが優勝 |
実況/解説 | まる丸/Shinami(SZ) |
ゲスト | もしうさ |
出演者 | SiLia(SZ)、Juda(SZ)、MiraiK(SZ)、Silk(SZ)、Kznk(ZETA)、DoLisu(ZETA)、Latty(ZETA)、Toki(AXZ)、Lim(AXZ)、yuto(CG)、gnk(CG)、hhu(Dawn)、Burio(Dawn)、noNino(FL)、Soba(RC)、shota(RC)、伝説のD、けんまつ、たくと、かてぃ
※順不同/敬称略 |
本大会は「Xperia」様のご協力、ご支援により開催いたします。
◆実況:まる丸 / ◆解説:Shinami
実況解説は第一回、第二回共に務めた二人が今回も担当。
まる丸さんの熱い実況と、冷静なシナミ選手の解説が絶妙なバランス!?を保ちエンターテイメントの大会にピッタリの相性で盛り上げます。二人の掛け合いにも注目!
まる丸(写真左)
YouTubeを中心にゲーム実況、クリエイター、配信者として活躍中。スマホゲーム「第五人格」の公式大会などに実況者として出演多数。Xperiaのアンバサダーとしても活動。
Shinami(写真右)
プロesportsチーム『SCARZ』第五人格部門のリーダー。プロ選手としての活動だけでなく、アパレルのモデルやXperiaのアンバサダー、大会の解説者などを務め幅広く活躍中。2021年の秋の大会でチームを日本一に導き、世界大会への出場を果たす。
▼Shinami選手に密着したドキュメンタリー動画
https://youtu.be/SGDPoGI6_pw
◆ゲスト:もしうさ
YouTubeを中心にゲーム実況者、Xperiaのアンバサダーとして活躍中。スマホゲーム「第五人格」の公式大会およびイベントにMC・実況者として多数出演。また、公式大会の第一回、第二回のキャスター賞を受賞し、第五人格キャスター界では知らない人はいない人気実況者。
◆本大会の各チームリーダー(SCARZ選手)
MiraiK(写真左)
プロesportsチーム『SCARZ』でBO1ハンターを務める。得意なキャラクターは「ガラテア」、「グレイス」だが、サバイバーも使いこなし「バーメイド」S徽章獲獲得経験もある。戦略的頭脳タイプでありながらも、普段の奇怪な行動とツイートが人気。一人称は、“あたし”。
Juda(写真中央左)
プロesportsチーム『SCARZ』でサバイバーを務める。得意なキャラクターは「傭兵」、「患者」、「曲芸師」プロチームへ加入前のアマチュア時代にShinamiとチームを結成し、現在に至る。シーズン23ではサバイバーランキング1位にもなった実力の持ち主。見た目に反し、誰よりも心が優しく、サブメンバーとしてチームメンバーを支えていた姿はまさに人格S徽章である。
SiLia(写真中央右)
プロesportsチーム『SCARZ』でBO2,3ハンターを務める。日本屈指のキャラピックプールの広さも特徴であり、中でも「黄衣の王」は長年の“相棒”である。アマチュア時代を含め、チーム内で最も世界大会出場経験を持ち、1日8時間練習しているというチーム随一の努力の男。また、イケメンと称されることが多く、モデルとしての起用も多い。今回参加者は全員オンライン参加のため、この顔面が拝めないのは非常に残念である。
Silk(写真右)
プロesportsチーム『SCARZ』でコーチを務める。以前所属のチームではBO1ハンターを務め、国内リーグ優勝、世界大会2位の成績の持ち主。得意なキャラクターは「夢の魔女」。年下でありながらもチームをサポートし続け、社交的な性格でチームの雰囲気を明るくしてくれる存在である。本大会ではプレイヤーとして参加するため、久しぶりの彼のプレイに注目が集まりそうだ。
《本大会の注目ポイント》
- プロプレイヤーの本気の競技シーンでは見ることができない一面が、カジュアル大会だからこそ見ることができる。
- 普段の役職とは違うキャラクターPICKが見られるかも!?
- 本大会から導入された“作戦会議”システムでは、キャラクターのBANPICKや役職について相談しているチームのVCを聞くことができる。
- 試合中のサバイバーのVCも聞くことができるため、プレイの参考になるかも!?
「第五人格」競技シーンを見たことがない人も楽しむことができるエンターテイメント大会となっておりますので、是非ご視聴ください!
12月22日(木)より行われる「秋季IdentityV Japan League プレイオフ」の期間中、SCARZ物販ブースにて、オフィシャルグッズを販売致します。
秋季IJLはSCARZらしいストリートなデザインのグッズをご用意いたしました。
また、夏季IJL限定グッズのキャンセル分も少量ですが、一部会場にて再販いたします。こちらは既に売り切れとなっている商品もございますので、予めご了承お願い致します。
会場に足を運んだ際には、是非SCARZ物販スペースにお立ち寄りください!
【物販予定時間】
22日 SCARZの試合終了後(17:30予定)~18:30
初日のみSCARZの試合終了後より物販を開始いたします。
23日 11:30~14:00
24日 11:30~14:00
25日 11:30~14:00
※時間が変更となる場合は、SCARZ 第五人格部門公式Twitterより随時お知らせいたします。
【注意事項】
・物販はプレイオフ期間中の4日間すべて行いますが、期間中商品が売り切れとなる場合がございます。予めご了承ください。
・ランダムチェキを除いた新商品に関しましては、後日通販を予定しております。
・不良品のみ当日物販スペースにてお受けさせていただきます。翌日以降の返品等は一律お受けできませんので、会場内にて中身をよくご確認下さい。
・お一人でも多くのお客様にご購入いただくため、一部商品に個数制限を設けさせていただいております。
・選手のサイン会等の実施はございませんので、予めご了承下さい。
【決済方法】
・クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners Club/ディスカバーカード)
※通信環境等の事情によりご利用いただけない場合がございます。
※現金払いとの併用はできません。
11月18日(金)、11月25日(金)にTOKYO MX「eスポ君何人格?」に第五人格部門が出演いたします。
●番組内容
「ゲームばかりしてないで勉強しなさい」と言われるのは過去の話。
ビデオゲームを競技として行うeスポーツは、世界市場規模が年々急増し、いまや6億5千万ドル以上。
欧米に追随する形で国内でもプロスポーツとして日増しに認知され、国体の競技として行われたり、破格の賞金がでる大会が開催されるようになってきました。
そんなご時世にぴったりのバラエティ番組が誕生!
ゲーム好きな少女たちが唯一無二のeスポーツアイドル「eドル」を目指して真剣に精進を重ねる姿を追いかけるというものです。
番組で扱うのは、世界で2億人以上のプレイヤーがいるというスマホアプリゲーム「Identity V/第五人格」。
様々な試練を乗り越え、彼女たちが一流の「eドル」になれるのか、その道のりをぜひ目撃者としてお楽しみください。
●エムキャスなら全国からリアルタイム配信視聴可能!
SCARZ 第五人格部門は2022年9月22日(木)から2022年10月3日(月)まで開催される、『2022 Identity V Stellaris Challenge(以下、IVS)』に出場いたします。
IVSとは中国本土地区、東南アジア地区、香港&マカオ&台湾地区、韓国地区、日本地区の5つのエリアから、それぞれの地区の大会で活躍した8つの強豪チームが集合して行われる国際大会です。
SCARZは夏季IJLで準優勝の成績を収め、IVS出場権利を獲得いたしました。
試合はグループ戦とトーナメント戦の2段階に分かれて行われます。
グループ戦は8チームが2つのブロックに分かれ、オンラインにてBO3のリーグ戦を行います。
各ブロックのポイントランキング上位3チームがトーナメント戦に進出となります。
トーナメント戦はオフラインにて6チームによるダブルエリミネーション方式で行われ、ポイントランキングで各グループの上位1位と2位のチームが勝者組に、3位のチームが復活組に入ります。
勝者組のチームが試合に負けたら復活組へ、復活組のチームが負けたら敗退となり、優勝賞金約240万円獲得とアジア最強の座を目指して熱き戦いが繰り広げます。
日本地区代表として出場するSCARZ 第五人格部門の熱い応援をよろしくお願いいたします!
■大会概要
『2022 Identity V Stellaris Challenge』
・日程
< グループ戦 >
2022年9月22日(木) 〜 2022年9月25日(日)
SCARZの試合
23日 20:00~ vs GH(東南アジア地区代表)
24日 20:00~ vs FZN(欧米地区代表)
25日 20:00~ vs MRC(中国本土地区代表)
< トーナメント戦 >
2022年10月1日(土) 〜 2022年10月3日(月)
・賞金
優勝 約240万円
2位 約120万円
3位 約70万円
4位 約50万円
7月6日(水)、SCARZ 第五人格部門に所属するSinami選手に密着したドキュメンタリー「Sinami’s Story Presented by Xperia」が公開されました。
今回密着したのは第五人格部門でリーダーを務めるSinami選手。
2021年の秋のリーグ大会では見事優勝を果たし、今年の4月に世界大会本戦へと出場しました。
この動画は世界大会が始まる前から、約2ヶ月間に渡って密着したドキュメンタリーです。
- プロゲーマーの生活とは
今回撮影カメラマンが訪問したのは、初公開となるSinami選手のご自宅。
ご自宅はゲーム配信環境が整った1Kの部屋で、自身のグッズを飾っていたり、ファンから届いた手紙やプレゼントなど大切に保存していたりと、生活の中でもプロとしての意識の高さが垣間見えました。
大学生の傍ら、プロゲーマーとして活動するSinami選手。
ゲームに専念するために一時は大学を辞めることも考えたそうですが、この動画内で登場するある人物にアドバイスをもらい、両立することを決めたそうです。
部屋にはたくさんの参考書もあり、卒業研究をしながらリーグ大会に出場していたといいます。
- Sinami選手をよく知る人物に
プロゲーマーとしての活動は様々な人に支えられており、動画内ではそんなSinami選手のゆかりのある人物にもインタビューを伺いました。
所属チームの代表である友利や、同じチームメイトのJuda選手、更にはプライベートをよく知る大学の親友や、公式大会のキャスターを務める配信者のたくとまで。
チームの代表友利はSinami選手のプレイだけでなく、人柄に惚れて加入を決めたといいます。
他にも彼らにしか知らないSinami選手の一面を語ってくれましたので、もっと知りたい方は是非動画内にて確認してみてください!
- プロゲーマーとしての活動
Sinami選手は、プロゲーマーとして大会に出場するだけではなく、キャスターやアパレルのモデル、Xperiaのアンバサダーを勤めるなど幅広く活動しております。
Sinami選手の今後の展望は「Xperiaのアンバサダーとして、Xperiaの良さを広めていきたい。ゲームだけでなく、プロゲーマーとしてやれることは全部やっていきたい。」と語っています。
世間から見た“ゲームをしているだけでお金を稼いでいる”というプロゲーマーのイメージは、この動画を見ることで覆されると思います。
ただのゲーマーではない、彼のプロフェッショナルな姿を見れば、きっとその魅力に惹かれることでしょう。
待望の第五人格部門のコーチSilkのキャラクターが完成!
Character Design:のみもの(@southidv)様
キャラクターは本人の既存キャラクターを元に作成致しました。
更に!6月25日(土)のIJL物販からSilkコーチのグッズも追加販売致します!
会場に足を運んだ際には、是非SCARZ物販スペースにお立ち寄りください。
【Silkファンアートタグ】
#しるくあどろ
【SCARZファンアートタグ】
#SCARTZ
第五人格部門公式Twitter:「@SCARZ_IDV」
Silk公式Twitter:「@id_silk」
公式キャラクターは完成いたしましたが、今後もファンの皆様が思い描く選手のキャラクターを自由に表現していただけたら幸いです。
引き続き、第五人格部門への温かいご支援、ご声援の程よろしくお願いいたします。
6月4日(土)より行われる「IdentityV Japan League」の期間中、SCARZ物販ブース(会場ロビー)にて、オフィシャルグッズを販売致します。
夏季IJLにピッタリの新イラストや、オフライン会場ならではの応援グッズをご用意いたしました。
また、秋季IVC優勝記念グッズのキャンセル分も少量ですが、会場にて再販いたします。こちらは既に売り切れとなっている商品もございますので、予めご了承お願い致します。
さらに!当日ご購入いただいた方より先着でレッドブル250mlを無料で配布いたします。
会場に足を運んだ際には、是非SCARZ物販スペースにお立ち寄りください!
【注意事項】
・販売開始時間は開場時間からになります。SCARZの試合中、試合終了後は物販スペースを閉鎖している場合もございますので予めご了承ください。
・SCARZの試合がない日は物販がございませんので、ご注意下さい。
・不良品のみ当日物販スペースにてお受けさせていただきます。翌日以降の返品等は一律お受けできませんので、会場内にて中身をよくご確認下さい。
・お一人でも多くのお客様にご購入いただくため、一部商品に個数制限を設けさせていただいております。ラインナップ画像にてご確認をお願い致します。
・商品の入荷都合により、オフィシャルペンライトのみ6月25日より販売になりますので予めご了承ください。
【決済方法】
・クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/American Express/Diners Club/ディスカバーカード)
ご利用いただけない場合がございます。
※通信環境等の事情によりご利用いただけない場合がございます。
※現金払いとの併用はできません。
この度、第五人格部門へのSilkコーチの加入をご報告致します。
Silkコーチは明日から開幕する『Identity Japan League』より参加いたします。
より一層パワーアップした団結力で、チーム一同優勝を目指します。
引き続き、第五人格部門への温かいご支援、ご声援の程よろしくお願い致します。
第五人格部門に所属するtaku選手がチームを卒業することをご報告致します。
taku選手は、部門設立当初よりハンターとして活躍し、チームに多大な貢献をしてくださいました。
本人のこれからの選手活動に対する意志を尊重し、今回チームを卒業となりました。
今までの貢献に深く感謝すると共に、今後の成功及びご活躍をチーム一同応援しております!
taku選手よりコメント
taku(@taku28identityV) |
本当にお世話になりました!これからもSCARZの皆の活躍を応援してます!! |
今まで応援していただいたファンの皆様、ありがとうございました。
今後とも、第五人格部門へのご支援、ご声援の程宜しくお願い申し上げます。
賞金総額400万人民元(約7900万円相当)規模のeスポーツ大会“Call of the Abyss V(以下、COAV)”本戦が4月16日(土)より開幕します。
COA Vは、毎年1度世界中から最強の『Identity V 第五人格』プレイヤーを集めて開催される、本作最大規模のeスポーツ大会です。
本大会には全16チームが参加可能で、香港・マカオ・台湾、日本、韓国、東南アジア、欧米など6つの地区から選出されます。
日本からは2021年度秋季IVC優勝の『SCARZ』を含めた、2021年度夏季IVC優勝の『SunSister』、日本地区予選大会進出の『AGEHA』の3チームが出場します。
4月16日(土)~4月21日(木)までに行われるグループ戦では、組み分け抽選の結果SCARZはC組となり、COAⅣ 優勝『GG』、COAⅠ〜Ⅲ 優勝『Gr』、東南アジア地区予選優勝『Br』と総当たり戦を行い、上位3チームに入ると30日から始まる次のトーナメント戦へ出場することができます。
SCARZの初戦は昨年度の王者、中国代表『GG』との一戦となります。
世界の舞台で戦う雄姿を是非その目で見届けてください!
https://youtu.be/QleM6Uj8HrA
大会配信Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCo5pHsgk0RaUek1ORd0PyXA
IdentityⅤ第五人格eスポーツTwitter:https://twitter.com/IdentityVChamp
待望の第五人格部門のコーチAmatukaのキャラクターが完成!
Character Design:のみもの(@southidv)様
キャラクターのデザインは本人の意見をもとに作成しました。
【Amatukaファンアートタグ】
#天使みーつけた
【SCARZファンアートタグ】
#SCARTZ
第五人格部門公式Twitter:「@SCARZ_IDV」
Amatuka公式Twitter:「@Amatukahatenshi」
公式キャラクターは完成いたしましたが、今後もファンの皆様が思い描く選手のキャラクターを自由に表現していただけたら幸いです。
引き続き、第五人格部門への温かいご支援、ご声援の程よろしくお願いいたします。