SCARZ 2021 Apparel
New Collections — “sweatshirt” & “Mask”
![]() |
![]() |
![]() |
∮Now On Sale — sweatshirt
∮Coming Soon — Mask
PRIMARY JERSEY 2020-2021
>>>>> SCARZ STORE <<<<<
この度、SCARZ(運営:株式会社XENOZ/代表取締役:友利 洋一)は、 ガーミンジャパン株式会社様との短期スポンサー契約を締結いたしましたことをご報告いたします。
SCARZは、航空、海洋、自動車、アウトドア、及びフィットネス市場におけるトップブランドとして知られる「Garmin」とスポンサード契約を締結いたしました。
アメリカ発のブランド「Garmin」は、2003年に世界初、手首で測定するGPSトレーニングデバイスを開発してから15年以上、ランニング・ゴルフ・登山を始めとしたスポーツの活動を助けるウェアラブルデバイスを開発。また、時計で計測した1日の健康データやアクティビティデータを一括して管理・追跡・共有できるデータプラットフォーム「Garmin Connect」が、個々人の競技やフィットネスパフォーマンスを継続して向上させる仕組みとして、評価されてきました。
優れたデザインとクオリティ、確かな信頼性で業界を牽引するGarmin様とeSportsの舞台で協力できることを大変うれしく思います。 Garmin様の時計を通じてプレイヤーの日々のパフォーマンス及びトレーニングの質の向上などを行って参ります。
【Garmin】 について
Garmin(ガーミン)はアメリカ合衆国で創業されたGPS機器メーカーです。ゲイリー・バレル(Gary Burrell)と高民環(Min H. Kao)によって1989年に設立されました。Garminという社名は創業者2人の名前の一部、GaryとMinに由来します。Garminは創業当時から変わらず、ライフスタイルを豊かにするナビゲーションおよび通信デバイスを作ることを目標としてきました。無線技術をはじめ、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開しており、これまでに数億台のGPS 受信機を製造・販売しています。創業以来一貫して黒字経営を行っており、米国株式インデックスS&P500の銘柄にも採用されています。
❏Garmin公式サイト
https://www.garmin.co.jp/
❏公式Twitter(@GarminJP )
https://twitter.com/GarminJP
❏ ガーミンジャパン株式会社 マーケティング担当渡邊明人様よりご挨拶
「国内外問わず活躍されているSCARZとスポンサー契約を結べたことを大変嬉しく思います。eSportsはリアルスポーツと同様にメンタル・フィジカルがとても重要なスポーツです。GarminのGPSウォッチで選手の方々の健康状態を数値化して、コンディション向上に活用していただければと思います。」
❏SCARZ代表 友利洋一より挨拶
この度SCARZは、Garmin様とスポンサー契約を結びました。
まずは、この度の契約締結をSCARZ代表として心より御礼申し上げます。
世界的にも有名なGarmin様とスポンサー契約を結べたことを大変嬉しく感じております。
今後の取り組みについてはSCARZの選手の腕に注目してください。
選手が身に着けるのは最新の腕時計を新たなるパートナーとして、選手のフィジカルやメンタルの大きな支えとなります。
共にesportsとスマートウォッチが新たなる将来性を築き上げることで、選手の傍にある新たなるデバイスとなると感じています。
今回ののご縁を築けたことに心より感謝しております。
今後ともGarmin様とSCARZを宜しくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。
2020年はチームとして様々なことを経験できた年となりました。
今年は、オフライン大会が行えないなど様々な障壁があったことも事実ではございますが、応援していただける皆様のおかげで元気をもらい、新しい方法を見出せた収穫の年になったと実感しています。
色々支えていただいた皆様には厚く御礼申し上げます。
誠にありがとうございます。
2021年は遂にチームを設立してから9年目に差し掛かる時期になってきました。
日本のチームが世界に行くためには、日本で活動している我々がしっかりと土台作りを行った上で、グローバルな展開が必要だと常々感じております。
1年後、2年後、3年後などを見据えて1歩1歩を積み重ねて大きな進化をしていきます。
トライ&エラーで色々な経験を重ねつつ、WinnersNeverQuit魂を大事に。
チームのみが伸びるのではなく、応援してくれている皆様と跳躍していきたいと思っております。
今年も皆様と一緒に良い一年を迎えていきたいと思います。
2021年もSCARZを宜しくお願い致します。
2021 Happy new year !!! SZUP!!!
Team SCARZ
代表 友利 洋一
12月19日(土曜)&12月20日(日曜) よりCoD大会「SCARZ CUP Powered by Elgato」を開催いたします。
本大会は、「Elgato」様、「NETGEAR」様、「Mildom」様、のご協力、ご支援により開催いたします。

配信はMildomにて行います。上の画像をクリックすると「SCARZ公式チャンネル」へと飛びます。
大会概要
CoD BOCWにて大会出場に興味があるかた、楽しく参加したい方、本気で優勝を狙いにいく方々などの幅広い参加をいただき、皆で盛り上がれる大会となることを目指しております
開催概要
大会名 | SCARZ CUP Powered by Elgato |
日程 | 2020年12月19日(土曜日)16時~ |
募集 | 2020年 12月2日(水) ~ 12月13日(金) 23:59 まで |
タイトル | Call of Duty® Black Ops Cold War |
チーム数 | 最大64チーム |
試合形式 | シングルイリミネーション方式 1日目BO3(Best of 3)、2日目BO5(Best of 5)で行う。 |
実況/解説
実況 | コテつな |
解説 | 鈴木ノリアキ |
大会賞金
優勝チーム | 150,000円(チーム合計)+ HD60S(2台) + CAM LINK 4K(2台) |
準優勝チーム | 50,000円(チーム合計)+ HD60S (2台)+ CAM LINK 4K(2台) |
商品プレゼント
■Twitterキャンペーン
■視聴者プレゼント
Twitterプレゼント(詳細は随時Twitterにて更新) Elgato製品 NETGEAR製 |
?名様 |
視聴者プレゼントキャンペーン (応募方法は12/20の放送にてお知らせします) Elgato Wave:1 「2台」 Nighthawk WiFi 6ルーター「RAX20」 「1台」 |
3名様 |
大会レギュレーション・ルール
エントリー/大会のスケジュールやルールについては、下記リンクページをご確認を宜しくお願い致します。
≪大会エントリーページ≫
この度、SCARZ(運営:株式会社XENOZ/代表取締役:友利 洋一)は、配信プラットフォームMildom(運営:株式会社DouYu Japan)様とのスポンサー契約を締結致しましたことをご報告致します。
SCARZは、中国最大手配信プラットフォームである「DouYu TV」が手掛ける日本の新たな配信プラットフォーム「Mildom」とスポンサード契約を締結致しました。
昨年7月のMildom創設より、SCARZはチームの選手・ストリーマーとともに 配信活動を継続しておこなってまいりましたが、この度新たな段階へ進むことができたことを大変嬉しく思います。
❏Mildomについて
Mildomは中国最大のライブストリーミングプラットフォーム「斗魚(DouYu)」が2019年に三井物産との共同出資で株式会社DouYu Japanを設立し運営を開始したサービスです。
ゲームのライブ配信やesportsタイトルの大会の配信といった分野に特化し、ユーザー同士のコミュニケーションの活性化を計る構造を日々創造しております。
❏Mildom公式サイト
https://www.mildom.com/
❏公式Twitter
https://twitter.com/Mildom_Official
❏SCARZ代表 友利洋一よりご挨拶
この度SCARZは、Mildom様とスポンサー契約を結びました。
まずは、この度の契約締結をSCARZ代表として心より御礼申し上げます。
Mildomでは、一部の選手やストリーマーの活動が正式に決まったことを嬉しく思います。
選手やストリーマーの要望に対して、素早い対応などは今までにないスピード感があると共に、esportsに対する理解度も深くチームとしてもやり易い環境に感謝しております。
今後の進化や期待などもある中、チームとしては新たな配信プラットフォームとしての魅力を最大限に伝えていきます。
共にMildomでの活動を広げて、勝利を目指すことによってMildomでしか見れない配信をお届けしていきます。
今後ともSCARZを宜しくお願い致します。
Mildom(株式会社DouYu Japan)様と新たにスポンサー契約を締結できたことを大変嬉しく思います。
今後も配信活動を通じて、Mildomのプラットフォームの発展に寄与できるようSCARZ一同邁進してまいります。
この度、SCARZ(運営:株式会社XENOZ/代表取締役:友利 洋一)は、レノボ・ジャパン合同会社様とのスポンサー契約締結をご報告致します。
❏Lenovoについて
テクノロジー・カンパニーとして、常に最高の利用体験をもたらす製品・サービスを提供し、ワークスタイルの変革によって、お客様の成功と豊かな社会の実現に貢献する企業です。
❏Lenovo公式サイト
https://www.lenovo.com/jp/ja/about
❏Twitter
https://twitter.com/LenovoJP_DO
❏Facebook
https://www.facebook.com/lenovojp?sk=wall
❏Youtube
https://www.youtube.com/user/lenovojapan/videos
❏Instagram
https://www.instagram.com/lenovojp/
❏SCARZ代表 友利 洋一よりご挨拶
この度SCARZは、レノボ・ジャパン合同会社様とスポンサー契約を結びました。
まずは、この度の契約締結をSCARZ代表として心より御礼申し上げます。
同時に共に歩むことが決まり大変嬉しく感じております。
チーム目標としては日本から世界への挑戦ですが、ゲームの楽しさや快適性を求める上で必要不可欠なデバイス周りはとても重要です。
Legionのスタイルでもある圧倒的なパフォーマンスをSCARZと掛け合わせることで、更なるパワーで躍進して参ります。
最高のゲーミングPCを使用することで、SCARZからLegionの魅力を日本で広めていくことを精進していきます。
新たなる時代を築いていきます。
今後ともLegionとSCARZを宜しくお願い致します。
❏レノボ・ジャパン合同会社 代表取締役社長 デビット・ベネット様よりご挨拶
この度レノボ・ジャパンは、SCARZ様とスポンサー契約を締結できたことを大変嬉しく思っています。
弊社ではゲーミングPC「Legion(レギオン)」を通してプロゲーマーからカジュアルゲーマーまで誰もが楽しめるPCゲーム文化の普及を目指しています。
SCARZ様はApex Legends™をはじめとしてeスポーツ大会の数あるゲームタイトルで日本を代表する優秀な成績を収められていることから、プロゲーマーを目指す人たちの憧れや目標となるチームであること、PCゲームの楽しさを広く知ってもらいユーザーの拡大につながることから契約を締結しました。
レノボ・ジャパンはSCARZ様の活動を支えるため、Legion Towerシリーズなどハード面のサポートを致します。
Legionの処理性能の高さや操作性の良さがチームをより強くし、さらなるステップアップになると判断されたことから今回の合意に至ったものと考えています。
圧倒的パフォーマンスと使いやすさを目指した Legion がSCARZ様の勝利に貢献し、Legionの魅力が広がることで相乗効果が生まれると期待しています。
新たなPCのスポンサード企業としてレノボ・ジャパン合同会社様とスポンサー契約を締結できたことを大変嬉しく思います。
多くの皆様にLEGIONの良さを広めていけるよう、今後ともSCARZ一同邁進してまいります。
5月15日(金曜) から5月29日(金曜)まで、
ゲーム投稿してくださった方に抽選で豪華プレゼントを行います。
StayHome、家の中で楽しく過ごせるアイテムとして活用できるゲーム。
スーパープレイのハイライト映像
家族と楽しくゲームをする姿
凄い、楽しい、そんな動画を皆で見て楽しい笑顔で過ごせる時間を。
LIXIL STAY HOME PLAY GAMEチャレンジで皆で一つになり楽しもう!
皆様からの動画投稿をお待ちしております!
【応募条件】
①lixilsportsアカウントをフォロー
(リンクを押すとInstagramにとびます)
https://www.instagram.com/lixilsports/
②ハッシュタグを入れて動画投稿
#lixilsports
#SZCP
③ゲームを使った動画投稿
(ゲームジャンルは自由!)
・ゲームを楽しくしている姿、スーパープレイ映像などの動画が対象となります。
・投稿はTwitterかInstagramが対象になります
【参考例】
(例)Twitter
※実際は動画投稿になります※
(例)Instagram
※実際は動画投稿になります※
【期間】
5/15 12:00 ~ 5/29 23:59までが対象となります。
【豪華プレゼント】
それぞれ2万円相当のプレゼントとなります!
※プレゼントは完全抽選となります※
※発送時期等は在庫状況により遅れる場合がございます※
※当選者の方はDMでご連絡させていただきますので、DMを受け取れる状態で応募をお願いします※
【生活ワクワクセット】 コーヒーメーカー1台 ホットプレート1台 アロマディフューザー1台 |
![]() ![]() ![]() |
2名様 |
【ゲーミングデバイスセット】 Corsair K65 RAPIDFIRE CherryMX Speed RGB COMPACT Corsair HARPOON RGB WIRELESS ゲーミングマウス |
![]() ![]() |
2名様 |
【ゲーミングモニター】 LG ゲーミング モニター ディスプレイ 24MP59G-P |
![]() |
2名様 |
【ストリーマーセット】 Elgato Game Capture HD60 S Stream Deck |
![]() ![]() |
2名様 |
【SCARZ グッズ】 SCARZ Newera キャップ パーカー Tシャツ2点 |
![]() ![]() |
2名様 |
5月15日(金曜) よりCoD大会「SCARZ CUP Powered by LIXIL」を開催いたします。
本大会は、「LIXIL」様、「NETGEAR」様、「Mildom」様、のご協力、ご支援により開催いたします。
配信はMildomにて行います。上の画像をクリックすると「SCARZ公式チャンネル」へと飛びます。
大会概要
CoD MWにて大会出場に興味があるかた、楽しく参加したい方、本気で優勝を狙いにいく方々などの幅広い参加をいただき、皆で盛り上がれる大会となることを目指しております。
※大会進行に関してはANOTHERの方々のご協力を得ております※
開催概要
大会名 | SCARZ CUP Powered by LIXIL |
日程 | 2020年5月15日(金曜日)21時~ |
募集 | 2020年 5月4日(月) ~ 5月13日(水) 23:59 まで |
タイトル | Call of Duty: Modern Warfar |
チーム数 | 最大128チーム |
試合形式 | シングルイリミネーション方式 1日目BO3(Best of 3)、2,3日目BO5(Best of 5)で行う。 |
大会運営ご協力
実況 | コテつな |
解説 | 鈴木ノリアキ ねこかん1st |
運営協力 | ANOTHER |
大会賞金
優勝チーム | 150,000円(チーム合計) |
準優勝チーム | 100,000円(チーム合計) |
商品プレゼント(応募方法は放送中に発表いたします)
MVP賞(大会参加者)
Nighthawk WiFi 6 ルーター「RAX200」 |
![]() |
1名様 |
TwitterRTプレゼント
Nighthawk 10Gゲーミングスイッチ「SX10」 |
![]() |
1名様 |
視聴者プレゼントキャンペーン
Nighthawk ゲーミングスイッチ「S8000」 |
![]() |
1名様 |
大会レギュレーション・ルール
大会のスケジュールやルールについては、別途Another Tornament様のページをご確認を宜しくお願い致します。
応募フォームもANOTHER様のページからご応募お願いします。
↓のリンクからご確認ください。
ANOTHER
この度、SCARZ(運営:株式会社XENOZ/代表取締役:友利 洋一)は、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社様とのスポンサー契約締結をご報告致します。
SCARZは、Xperia™スマートフォンを日本国内を含むグローバル向けに開発・製造しているソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社とスポンサード契約を締結致しました。
今後のモバイルの展開について・・・・
今後のモバイルの展開については、新たに環境面等を強化する方向を目指します。
ゲーミングハウス、ブートキャンプ等の実施を行い更なる跳躍を目指して参ります。
詳細等につきましては、後日別途お知らせいたします
❏ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社について
2001年10月1日、前身であるソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが、日本のソニー株式会社とスウェーデンのエリクソン社の携帯電話事業の合弁会社として誕生。その後、2012年2月に、ソニー株式会社の100%子会社として新たなスタートを切りました。ソニーモバイルコミュニケーションズは、「好きを極めたい人々に想像を超えたエクスペリエンスを」というビジョンのもと、ソニーのモバイル事業の中核を担うXperiaスマートフォンやアクセサリーなどを通じてエキサイティングなユーザー体験をお届けします。
❏公式サイト
https://www.sonymobile.co.jp/
❏Twitter
https://twitter.com/xperia_japan
❏Facebook
https://www.facebook.com/xperia.jpn/
❏Youtube
https://www.youtube.com/user/sonyxperiajp
❏SCARZ代表 友利 洋一よりご挨拶
この度SCARZは、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社様とスポンサー契約を結びました。
まずは、この度の契約締結をSCARZ代表として心より御礼申し上げます。
チームとして昨年からモバイルゲームに注目し始め、FPSやMOBAタイトルに力を注いで参りました。
そこで、世界的にも有名なモバイル端末と合流できたことを大変嬉しく感じています。
現時点でもXperiaは全てに於いて快適さと満足度を叶えており、そこにSCARZがesportsに特化した部分を活かして新たなるシーンを創り上げていきます。
更に多くの方がXperiaを手に取っていただくことで素晴らしい世界を共に見れることを楽しみにしております。
モバイルの新時代を共に歩んで参ります。
今後ともXperiaとSCARZを宜しくお願い致します。
大寒のみぎりに春の芽吹きのように明るい話題として、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社様とスポンサー契約を締結できたことを大変嬉しく思います。
この度、SCARZ(運営:株式会社XENOZ/代表取締役:友利 洋一)は、UberJapan株式会社『UberEats』様とのスポンサー契約締結をご報告致します。
❏Uber Eatsについて
Uber Eatsは36以上の国と地域、500以上の都市で展開しているデリバリーサービスです。
日本では2016年9月にサービスを開始しました。ユーザー、レストラン、配達パートナーの三者を、Uberのテクノロジーによってリアルタイムで繋ぐことによって、最短時間で人気店の様々な料理をお客様にお届けしています。
❏UberEats公式サイト
https://www.ubereats.com/ja-JP/
❏Twitter
https://twitter.com/UberEats_JP
❏Instagram
https://www.instagram.com/ubereats_japan/
❏SCARZ代表 友利 洋一よりご挨拶
この度SCARZは、UberEats様とスポンサー契約を結びました。
まずは、この度の契約締結をSCARZ代表として心よりお礼申し上げます。
UberEats様は海外を中心に多くの方が使用しているツールの一つになっており、日本展開を共に広げることが出来るのをとても嬉しく感じております。
SCARZは国内、海外において幅広く活動しているというチームの利点を活用して更なる跳躍を行っていきます。
色々なアクションを共に行っていきますので、ぜひご注目頂ければと思います。
今後もグローバルな活動を行うチームとして邁進して参ります。
UberEats様とSCARZを宜しくお願い致します。
冬のひだまりがことのほか暖かく感じられる寒風の候に、UberJapan株式会社様とスポンサー契約を締結出来たことを大変嬉しく思います。
皆様に親しみを持たれるよう、そしてesportsをより多くの方々に浸透できるよう今後ともSCARZ一同邁進して参ります。
この度、SCARZ(運営:株式会社XENOZ/代表取締役:友利 洋一)は、CORSAIR Inc.様とのスポンサー契約締結をご報告致します。
SCARZは、PCゲーム周辺機器とエンスージアスト向けPCパーツやGAMINGデバイスで世界をリードするCORSAIR Inc.と、その傘下で配信向けのキャプチャーデバイスなどを展開するブランドであるElgatoとスポンサード契約を締結致しました。
❏CORSAIRについて
CORSAIRは、ゲーマー、エンスージアスト、esportsアスリート向けの高性能PC周辺機器及びコンポーネントの世界的リーダーです。CORSAIRは1994年に創業し、メカニカルキーボード、高精度なGAMINGマウスやワイヤレスヘッドセット、ゲーマーがGAMING PCを自作する際に必要とする高性能パーツ、そして、GAMING PCのCORSAIR ONEなどで、数千ものアワードを受賞しています。
Copyright © 2018 CORSAIR Components, Inc. All rights reserved. CORSAIR, the sails logo, and Vengeance are registered trademarks of CORSAIR in the United States and/or other countries.
これまではElgato gamingがSB C&S(旧ソフトバンクコマース&サービス)を通じてSCARZをスポンサードし、幣チームの選手及びストリーマーによって、Elgatoデバイスによる配信や製品紹介を行って参りました。
新しいスポンサード契約では、これに加えてCORSAIRがゲーミングデバイスの提供を行い、PCのみならずゲームコンソールやコンシューマゲームなど、数多くのゲームでトーナメント活動を行うSCARZの活動をより一層支援していくものです。
CORSAIRは、ヘッドセットやキーボード、マウスなどの高性能デバイスを提供することで、チームのパフォーマンスを最大限引き出せるようにサポートしていくとともに、日本国内に於けるesports活動の更なる躍進を支えていきます。
❏CORSAIR公式サイト
https://www.corsair.com/ja/ja/
❏Twitter
https://twitter.com/CORSAIR
https://twitter.com/CORSAIR_JP
❏Youtube
https://www.youtube.com/user/CorsairMemoryInc
❏Facebook
https://www.facebook.com/CORSAIR/
❏Instagram
https://www.instagram.com/corsair/
❏SCARZ代表 友利 洋一よりご挨拶
この度SCARZは、CORSAIR様とスポンサー契約を結びました。
まずは、この度の契約締結をSCARZ代表として心より御礼申し上げます。
有名デバイスの一つでもあるCORSAIR様とスポンサー契約を結べたことを大変嬉しく感じております。
SCARZはあらゆるジャンルタイトルでの活動を行っているため、CORSAIRデバイスを色々な方向から研究し、同時に拡散を行ってまいります。
新しい可能性を共に生み出していくことで、esportsシーンの発展にも繋がると信じております。
そして、このご縁を築いていただいた関係者の皆様には心より感謝しております。
今後ともCORSAIRとSCARZを宜しくお願い致します。
❏株式会社CORSAIR ご担当者様よりご挨拶
CORSAIRは、これまでもElgatoブランドを通じてSCARZをスポンサーしていましたが、新しいスポンサード契約ではヘッドセットやキーボード、マウスなどCORSAIRのゲーミングデバイスを含めた総合的なサポート内容に更新致しました。
SCARZは日本でトップクラスのチームであると同時に幅広いゲームタイトルでの活動を行っていることもあり、お互いが良い関係を築けていけると感じています。
CORSAIRの高性能なデバイスと共にチームのパフォーマンスを最大限にサポートしていくとともに、esportsとSCARZをより発展させるべく、強力なタッグを組み支援して参ります。
CORSAIR様とスポンサー契約を締結できたことを大変嬉しく思います。
Elgato製品のPRを通じて、皆様にesportsやストリーミングの良さをお伝えできるよう今後ともSCARZ一同邁進して参ります。
新年明けましておめでとうございます。
2019年は国内の多くの大会で良い成績を残し、海外の大会に果敢に挑戦を行うなど、
確かな『傷跡』を残すことが出来た一年間となりました。
また、部門の新設及び一時休止などを始め、チームとしても大きな変革のあった年であるとも感じております。
このような躍進の一年を無事過ごすことが出来たことも、
一重にチームと共に挑戦してくださった全ての選手、スタッフや関係者の皆様、スポンサー様、
そして何よりもファンの皆様の支えがあったからに他なりません。
この場をお借り致しまして改めて心より御礼申し上げます。
『今年の抱負』
2019年は振り返って思い出すと長いようで短かった。
そう感じさせてくれる出来事が多くあったように感じます。
選手、スタッフ、ファンの皆様、スポンサー様、SCARZ関係者様。
昨年は沢山の方々には大変お世話になりました。
厚くお礼を申し上げます。
誠に有難うございました。
2020年の新年は、今まで積み重ねた色々な物事をより具体的な形にしていくことを目指していきます。
初心忘れずに常に上を向き、そして多くの方々に感謝を忘れずに歩み続けます。
安定から成る跳躍としてチーム一同取り組んでまいります。
今年も皆様と一緒に良い一年を迎えていきたいと思います。
引き続き、SCARZを宜しくお願い致します。
2020 Happy new year!
WinnersNeverQuit!
Team SCARZ
代表 友利 洋一