日本の音楽シーンを牽引する有名プロデューサーがSCARZのスペシャルアンバサダーに就任!!

 

KSUKE×SCARZ

 

日本代表として数多くの選手を輩出するProfessional e-sports teamチーム「SCARZ」のアンバサダーにKSUKEが就任!
SCARZの Official Supporters’ Song としてKSUKEの新曲K.O.T.B. (feat. Rhett Fisher)
SCARZ日本代表チームがコラボレーションしたMVが公開!!

 

 

KSUKE – K.O.T.B. (feat. Rhett Fisher) は各ダウンロード/ストリーミング配信サービスで配信中!
https://ksuke.lnk.to/YN_NLBtw

 

日本代表として数多くのe-Sports選手を輩出するチーム「SCARZ」のアンバサダーに就任しました!
彼らが闘う時、そこにはいつも僕のプロデュースしたテーマソング「KSUKE / K.O.T.B. (feat. Rhett Fisher)」が一緒です。
僕も全力で彼らを応援してます!!がんばれ SCARZ!!!  -KSUKE

 

KSUKE Official Twitter Instagram Youtube

 

日本を代表する音楽プロデューサー。
2015年3月に Warner Music Japan International と専属契約。自身のオリジナル作品の他、国内外アーティスト達のリミックスワークも多数手掛ける。

 

オリジナルでは、1st アルバム「SPACE SHOUT」、EP「WEIGHTLESS」「Young Nights」他、代表作となったヒットシングルに「Breathe Again」、「POOL」、「Favorite Mistake」、「Nothing but you」がある。

 

「Breathe Again」では韓国の人気グループ f(x) のAmber をゲストVocal に迎え、Youtube 再生回数が1ヶ月で100 万View 突破という記録を樹立。 また、世界最大の音楽ストリーミングサービス “Spotify” において、当楽曲がドイツの人気プレイリストに選曲されている。これを皮切りにヨーロッパでの人気も高まり、次いでアジア、南米、US までワールドワイドに楽曲がプレイされた。現在ではSpotifyを始め全ストリーミング楽曲再生回数300万回以上を突破する人気を博している。
2019年に発表した最新EP「Young Nights」では、「Nothing but you」が1年間に渡り軽井沢・プリンスショッピングプラザ TV CMソングに起用され注目を集める。

 

プロデュース・ワークでは、Major Lazer の世界的ヒット曲「Lean On」Ksuke Remix を始め、AGNEZ MO「Overdose ft. Chris Brown」 Ksuke Remixを権威あるUSレーベル「300 Entertainment」からリリースしたことが話題になった。

 

他にもバンドからアイドルの楽曲まで(MAN WITH A MISSION、平井堅、CROSS FAITH、清水翔太、チームしゃちほこ、RiRi 等)幅広く手掛けている。

 

また、日本のロックバンド・マキシマム ザ ホルモンによるフランチャイズ企画から2019年に結成されたコロナナモレモモ (マキシマム ザ ホルモン 2号店)の第5のパート(DJ)として DJ DANGER×DEER名義でリミキサーとして参加し1stシングル「恋のメガラバ / 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」をリリース。オリコン初登場4位、Youtube再生回数はわずか2ヶ月で360万回以上を突破するなど日本音楽シーンのトップバンドに駆け上がった。

 

活動はプロデューサーとしてのみならず、DJ としてもDJMAG JAPAN によるランキングにおいて総合1位を獲得し、その地位を確立している。

 

世界のスター級DJ のみが登壇を許される夢の舞台 “ULTRA MUSIC FESTIVAL” への各国出演。ナイトクラブの聖地アメリカ・ラスベガスに君臨する世界最高峰ブース、XS NightClub、LightNightClub、HAKKASANといった超一流現場での実績。ユニバーサルスタジオジャパン・カウントダウンイベントへの4年連続出演。そして国内はもとより、アジア各国のビッグクラブにヘッドライナーとして招かれるなど、ワールドクラスの日本人DJ として代表的な存在となっている。

 


 

He’s been given the stamp approval to appear on various stages for “ULTRA MUSIC FESTIVAL” alongside world class stars. In the holy land of night clubs, Las Vegas, he’s rocked the dance floor of the prestigious clubs of XS NightClub, Light NightClub, and HAKKASAN.

 

A first for a Japanese DJ, he has been plastered over the news continuously and getting the attention of the fans. This, is the borderless Japanese DJ – KSUKE. The news of the record breaking DJ has spread overseas, and his popularity has exploded especially in the Asian territories.

 

2016 – DJMAG JAPAN in their first ever DJ ranking placed KSUKE at #1. This was the result of different aspects such as votes from the Japanese public, international activities, and product releases. It portrayed the result of his past few years of DJing internationally, and building his career.
KSUKE, with his charisma, is also collecting attention as a fashionista. At “VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2016” he was the only male icon to be recognized, and caught the attention of media.

 

Of course, his career as a music producer is being built continuously as well. He signed to the international label at Warner Music Japan in March 2015 and has released his first original album worldwide. He worked on the remix for Major Lazer’s international hit song “Lean On.”

 

Domestically, he has worked with a wide range of artists from bands to idols such as MAN WITH A MISSION, Ken Hirai, CROSS FAITH, Shota Shimizu and Team Syachihoko. Each track has received raving reviews.

 

Recently, his original track “BREATHE AGAIN” welcomed Korea’s popular group f(x)’s Amber as a guest vocal and recorded a million views on YouTube in one month and lit his popularity in the Asian countries.

 

As a Japanese DJ, and as an Asian DJ –
you cannot take your eyes off KSUKE who makes our hearts beat faster with his music.

東京2020ゴールドパートナーである『株式会社LIXIL』様とスポンサード提携を締結し約半年間…

 

LIXIL×SPORTS』の試みの一環として、esportsを特集しSCARZの活動をフィーチャリングして頂きました。

 

FIFA』『Winning Eleven(PES)』『PUBG MOBILE』など各タイトルのドキュメンタリームービーを改めてご紹介致します!

 

 

10月に開催された『茨城国体 全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI』 では『Karaage選手』『SHO選手』『moiguru選手』が各都道県の代表選手として参戦し、SHO選手が総合3位の活躍を見せてくれました。

 

 

FIFA部門に所属するfantom選手が憧れのチーム『鹿島アントラーズ』に所属する犬飼選手となんとFIFA20で対決!!

 

 

リベンジマッチとして犬飼選手が得意とするウイニングイレブンを舞台にリベンジマッチ!?

 

 

芸人の井上マーさんとfantom選手が突如鹿島アントラーズの応援ツアーに出発!?
クラブハウスやスタジアムツアーの紹介といった鹿島ファンの見所満載の内容です!

 

 

PUBG MOBILE初の公式大会(squad形式)となるPUBG MOBILE JAPAN CHAMPIONSHIP優勝にフォーカスしたドキュメンタリーです!
演出やカメラワークがとにかくカッコイイ!!

 

国体に取り上げられたり部活動に採用されるなど日本のeスポーツの注目度が上がり、段々と活性化される中でこのような取り組みを行って頂けることはチーム側としても嬉しい限りであり、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。

 

より日本のeスポーツシーンの活性化に繋がるよう、そして大会等の競技シーンで結果を残せるよう更に邁進してまいります。

 


 

LIXIL×SPORTSでは現在各種SNSで随時更新を行っております。
ぜひ下記リンクよりチェックしてください!

 

公式HP
Youtube
Facebook
Instagram

(※画像を押すとリンク先にとびます!)

 

新コラムのCS:GO「Counter-Strike:Global Offensive」にパート2「CS:GOを一緒にしてみよう」が追加されました!

 

今回の内容はCS:GOのコミュニティに触れていただきたいと思いご紹介させていただきます!

 

CS:GOプレイヤーが集う、コミュニティ名は【SOLIDUS FIVE】様となります。

(今回はご縁があるコミュニティを紹介させていただきます)

 

 

・CS:GOをはじめたけどフレンドがほしい!

・チームに入ってみたい!

・和気藹々と楽しく色んな人とプレイしたい!

 

上記以外のetcも人が集まるところでは色々な可能性が生まれていくと思います!

 

一緒にCS:GOを楽しみましょう!

GO CS:GO!!

 

フレンド、仲間、チームだからこそ出来るプレイもあります!

 

 

東京ゲームショウ2019に専用ブースを構えSCARZも参加してまいりました!
様々なイベントが行われた各会場では昨年以上に盛り上がりを見せてくれました。

 

一部ですが参加したイベントなどの写真をご覧いただければと思います

 

❏SCARZブース

 

 

 

❏AoV AIC日本代表決定戦 決勝

 

 

 

❏HyperX

 

 

❏CORSAIR

 

 

来年もご来場いただいた皆様に喜んで頂けるよう邁進して参ります。
引き続き、SCARZへの温かいご支援、ご声援の程宜しくお願い申し上げます。

一般社団法人日本eスポーツ連合が委託者である経済産業省とともに行う第1回『eスポーツを活性化させるための方策に関する検討会』が開催されます。

 

 

プロ選手や大会運営者だけではなく、コミュニティやメディア、金融、教育など各業界・業種の代表の方が集い今後のeスポーツの発展の為討議する貴重な機会に『チーム運営者』の代表としてSCARZのオーナーである友利が招致され参加の機会を頂くこととなりました。

 

 

日本では近年『eスポーツ』としての認識が生まれ始め、部活動などでも取り入れられるなど定着が進み始めました。
世界各国のeスポーツの大会の盛り上がりを日本でも興すべく、プロeスポーツチームの先駆けとして一助を尽くせればと考えております。

 

《概要》
日時:9月24日(火) 14:00~16:00
場所:東京証券会館
住所:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目5-8

 

※本イベントはメディア・傍聴登録制となっております。
ご登録は下記リンクよりご確認下さい。

<登録フォーム>
・一般の方はこちらからご登録ください。
https://forms.gle/f2NuPanNpk1ae2XB8
・メディアの方はこちらからご登録ください。
https://forms.gle/FNQULR9Srzfr9NWD9

SCARZ所属の選手がTGS期間中、様々なイベントへ出演致します!

 

《9月12日(木)》
❏CORSAIRブース…みったん・Yucco・vitamin・OsGorilla
❏HyperXブース…みったん

 

ストリーマー部門所属のみったん・Yuccoが2つのブースで12日は終日出演致します。
CORSAIRブースではSTREAM DECKを始めとしたストリーマー向けのElgato製品を出演者が実際に使用しつつ実体験できます!

 

《9月13日(金)》
❏CORSAIRブース…みったん・Yucco・vitamin・OsGorilla

 

《9月14日(土)》
❏MCJ UNITCOM…Yucco(9:00~14:00)
❏CORSAIRブース…みったん・vitamin・OsGorilla
KilluA選手・MuGI選手・Lise選手(13:30~14:30)
❏HyperXブース…みったん

 

CORSAIRブースでは先述の内容に加えてFortnite部門の選手達が実際にFortniteをプレイ致します!

 

《9月15日(日)》
❏CORSAIRブース…vitamin・OsGorilla
❏HyperXブース… KilluA選手・MuGI選手・Lise選手・みったん・vitamin(14:30~16:30)

2019年9月12日~15日にTOKYO GAME SHOW 2019が開催されます。
❏スケジュール
①ビジネスデイ 9月12日(木)、13日(金)
②一般公開日  9月14日(土)、15日(日)
❏公式サイト
https://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2019/

 

 

昨年に引き続き本年も『SCARZブース』を出展致します。

 

ホールは 11-W04 (esportsブースの近く!)

 

 

今年のSCARZブースでは皆様よりご要望の多かった新グッズを販売致します。
今回発売する新グッズは本日発表した新デザインロゴを使用した デザインとなり、この記事で一足早く初公開致します

 

 

 

また、今回のブースでは既存のSCARZグッズの販売も行います。
既存のグッズに関しては《TGS限定価格》としてご来場の皆様限定の特別価格で販売致します。

各日各ブースでイベントが行われ、SCARZから各選手が出演致します。

 

連日のブースにはTOKYO GAME SHOW 2019に出演するSCARZの選手・ストリーマーが立ち寄るかも…!?

 

ブースやイベント・選手の情報はSCARZ公式Twitterから随時発信するので要チェックです!

-SCARZ OFFICIAL FANCLUB-
Site URL : https://www.scarz-fc.com

 

7月1日より開設致しました公式ファンクラブのイベント第1弾として先日の記事でオリジナル限定グッズ の告知を致しました。

 

本日は『オリジナルネーム入りレプリカユニフォーム』の詳細な内容が決定致しましたので改めて告知させて頂きます!

 

※ユニフォームは2019年版の現行ユニフォームとなります。

 

上記画像のオレンジ枠線内をオリジナルネームに変更できます。
自分だけのオリジナルネームを入れた選手と同じユニフォームを着て一緒にesportsを盛り上げましょう!!!

 

販売時期:注文を受注後、商品の完成次第順次発送致します。
注文時期:8月1日以降、SCARZ公式ストア内にて受付開始。
価格:12,000円(税抜)※別途、配送料がかかります。
配送料:公式ストア内の送料を使用。
着数:100枚(初回生産分)
(※ネームの文字数上限はデザインにより調整を行わせて頂く可能性がございます。)

 

詳細はファンクラブサイト内の告知をご覧下さいませ。

 

ファンクラブ会員しか得ることの出来ない限定グッズとなります!
『ユニフォームは欲しかったけれど…』 、という方もこの機会にぜひご検討くださいませ。

 

引き続き、SCARZ及び公式ファンクラブを何卒宜しくお願い致します。

いつもSCARZをスポンサーとしてご支援下さっているElgato gaming様より
この度『Captureboard』と『StreamDeck』をご提供頂きました!!

 

チャンネル放送をしているプロ選手やストリーマーが視聴者様と一緒に楽しむためにも欠かせないのが配信の質の向上…。
【高画質・低遅延】を実現してくれるのが『HD60Pro』と『HD60S』です!

 

また、放送中も設定画面やBGMの切り替えなど色々な作業をしなければならず、
ゲーム画面やコメントに集中するのも中々難しいですよね。
それを【たった1クリック】で解決してくれるのが『StreamDeck』です!

 

今回は、明日7月15日~16日に行われるAmazon Prime Dayに併せてご提供頂いたこの2種の製品を
SCARZのプレイヤー達が実際にレビューしてみました!

 

《Amazon Prime Day —Time Sale—》
Elgato gaming: https://www.elgato.com/ja
Sale対象品ページ:
https://www.reddit.com/r/ElgatoGaming/comments/cahuts/elgato_prime_day_deals_megathread/

 

 

初めてのレビューということで緊張感の中試行錯誤して撮影した選手もおり、
楽しみながら参考にして頂ける動画となっております。

 

今ご購入を検討している方や今後の配信環境をより良くしたい方はぜひ一度ご覧下さいませ!

 

Fortnite部門 MuGI選手
HD60Pro: https://www.youtube.com/watch?v=MS7tJuBJLis
StreamDeck: https://www.youtube.com/watch?v=su3AqfpDYkk

 

Fortnite部門 Lise選手
HD60Pro:https://www.youtube.com/watch?v=UbrYC_o8DHQ
StreamDeck: https://www.youtube.com/watch?v=ht171P4EA8Y

 

PUBG Mobile部門 つーぶ選手
HD60S: https://www.youtube.com/watch?v=7K8f0MTQs_o
StreamDeck mini: https://www.youtube.com/watch?v=7Z1Cf9SSMKI

 

ストリーマー部門 Osgorilla選手
HD60S: https://www.youtube.com/watch?v=LE-I22Y13fk

本日7月1日より、普段応援して下さっているファンの皆様とより交流を深めるべく公式ファンクラブを開設致しました。

 

 

-SCARZ OFFICIAL FANCLUB-
Site URL : https://www.scarz-fc.com

 

ファンクラブ限定となるオリジナルコンテンツやグッズを始め、今後イベントの開催も企画していく予定となっております。

 

また、入会時に『好きな部門・チーム』及び『好きな選手』の入力フォームがあり、そこで選択して頂いた選手に毎月インセンティブが適用されますので、ぜひおすすめの選手をご選択下さいませ。

 

 

FANCLUB開設イベントとしてオリジナル限定グッズの製作・販売が決定しております。

第一弾 は『オリジナルネーム入りレプリカユニフォーム』です!!!
下の画像のSCARZの部分に貴方のオリジナルネームが入れられます!
詳細は公式ファンクラブ内で改めて告知致します。

 

 

大会開催時のオフショットや選手や運営チームの日常など、皆様によりesportsチームを身近に感じて頂けるよう
今後も誠心誠意取り組んで参りますので引き続きSCARZへの温かいご支援、ご声援の程宜しくお願い申し上げます。

SZFamily所属のVtuberソロ( @soro_wolf )が契約満了につきSCARZでの活動を終えることをご報告いたします。

 

ソロよりご挨拶

 

約半年ちょっとSCARZに世界初プロチーム所属Vtuberとして活動させてもらい、イベントやSCARZTVでストリーマとしてたくさんの経験をさせていただきました。
この経験を生かして今後も色々なことにチャレンジしていきたいとおといます!

 

VtuberソロはVtuber初のプロゲームチーム所属のストリーマーとして活動し、Vtuber界隈からプロゲームチームの活動を広い範囲に発信して頂きました。

 

本日を持ち契約満了とはなりましたが、今後ともVtuberソロのご活躍ご健勝をお祈り申し上げます。

この度、SCARZは『Ash Winder E-sports ARENA』とアリーナスポンサー契約締結いたしましたことをご報告申し上げます。

 

 


 

株式会社Ash Winder(アッシュウィンダー)は中国や韓国でEスポーツアリーナやアプリ、リーグを展開されており、2019年4月に大阪・心斎橋に日本1号店となるAsh Winder E-sports ARENAを出店されました。

 

日本にあるEスポーツアリーナやEスポーツカフェと呼ばれる店舗、施設の多くは東京近郊に多く、関西ではこのような大型店舗は初めてとなります。

 

関西での出店の理由については、ITの専門学校やe-Sports関係の学校が設立されており、芸能やスポーツが長年発展してきた関西において、eスポーツでも選手と観客が一丸となり互いに成長出来る開かれた環境を整えることで新しい世界が開けるという理由からです。

 

また地域対抗大会として東京vs大阪のような構想もあるとのことです。

 

店舗の総座席は115席、巨大観戦スクリーンと対戦専用席を設けております。

 

SCARZはAsh Winder E-sports ARENAと提携したことにより、関東近郊が主体であったイベントの開催を関西でも行っていく予定をしております。

 

 


 

株式会社Ash Winder 代表 Graham ZENG様よりコメント

 

この度、「ゲームを超えたeスポーツへ」の理念を共有する日本のeスポーツプロチームSCARZを支援させて頂く機会に恵まれ、大変嬉しく思います。

 

日本ではまだ新しい業界であるeスポーツの舞台に挑戦し続けるSCARZへの応援を通じて、我々ASH WINDERグループはより多くの人々にeスポーツの魅力を伝えることを使命として考え、日本のeスポーツ業界の発展に貢献していきたいと思っています。

 

eスポーツプロチームSCARZの期待を越える活躍を共に目指したいと思います。

 


 

SCARZ 代表 友利洋一よりコメント

 

この度SCARZは、 Ash Winder 様とスポンサー契約を結びました。

 

まずは、この度の契約をSCARZ代表として心よりお礼申し上げます。

 

Ash Winderアリーナ様は私自身の目で一度現地にお伺いして拝見したのですが、場所としてもesports施設としても素晴らしく今後の可能性がとても期待できる内容となっています。

 

SCARZとして共に出来るのは大変嬉しいことであり、お互いの知識を共有しながら今後も精進させていただきます。

 

今後も宜しくお願い申し上げます。

 


 

Ash Winder ArenaのHPはこちらからご覧になれます。